3階病棟
![]() |
![]() |
地域包括医療病棟
令和6年度診療報酬改定により、令和6年6月1日から「地域包括医療病棟」としての運用を開始しました。
高齢者の人口増加に伴い、高齢の患者さんの救急搬送患者数が増加し、中でも軽傷・中等症の患者さんが増加しています。医師・看護師・療法士・管理栄養士・介護福祉士・看護補助者による多職種連携を通し、急性期治療を行いながら、早期からのリハビリテーションを開始することで、ADLの低下を最小限にすることを目的としています。患者さんの生活の質の向上に努め、日常生活動作改善と在宅復帰が早期に行えるよう、また、より良い医療・ケアの提供ができるよう取り組んでいます。