入院生活について
禁煙について
- 病院敷地内は全て禁煙です。禁煙にご協力下さい。
面会について
- 緩和ケア病棟では、制限をもうけていません。消灯時間を過ぎての面会や早朝の面会は、本館夜間救急出入り口で声を掛けて下さい。(緩和病棟の玄関は17時から8時30分の間閉鎖しております。)
動物の面会について
大切な家族の一員であるペットの面会を許可しております。気持ちよく面会頂くためのお願いが幾つかあります。
- 患者さん自身の部屋かガーデンとさせていただきます。必ずキャリーなどの容器に入れて下さい。本館からは入館できません。
- 面会時の際の、院内でのトラブルは自己責任とさせて頂きます。
- 面会に状況により、以後の動物の面会をお断りさせて頂くこともあります。
- 動物の面会時間は、21時までです。 詳細は入院時確認して下さい。
※現在、17時までに制限しております。
共同キッチン
ご家族が家庭的な雰囲気で調理を行えます。
- 早朝や21時以降のご利用はお控え下さい。
- 冷蔵庫はマジックが備えてあるので、名前を記入しご利用下さい。
※共同キッチンは現在使用禁止です。冷蔵庫は使用可能です。
入浴について
- 入浴日は、月曜~金曜日です。(祝日を除く)
- 時間は当日担当の看護師と相談させて頂きます。
- 回数は週1回となります。その他の日は清拭などを行い、頻度については入院時相談して決めていきます。
- 浴室が病室フロアとは別のフロアにありますので看護師が送迎させて頂きます。
![]() 特別浴室 |
![]() 浴室 |
リビングルーム
共有スペースです。お食事や談話などご自由にご利用ください。
※現在使用禁止です。
瞑想室
ご利用時は、看護師にお声掛けください。
※現在使用禁止です。
家族室
ご家族の宿泊や仮眠休息のための和室が2室あります。 多人数でつきそいの場合は、ご利用可能です。(有料) 事前予約はできません。
イベントについて
入院中も季節を感じていただけるよう毎月イベントを企画しております。 ご家族も参加していただけます。
※令和7年度は、6月、7月、8月、12月、1月、3月のイベントのみとなります。
1月 | ニューイヤーコンサート(コーラス) | 7月 | 七夕コンサート(4日) |
---|---|---|---|
2月 | ミニコンサート | 8月 | サマーコンサート |
3月 | 雛祭り(フラダンス) | 9月 | お月見 |
4月 | さくらコンサート | 10月 | オルゴールコンサート |
5月 | 11月 | オータムコンサート | |
6月 | あじさいコンサート(27日) | 12月 | クリスマスコンサート |