施設のご案内
コンセプト、フロアガイド
コンセプト
病院とわが家との間にあるもう一つの家
- 全体的な医療ケアのために全スタッフとボランティアが協力態勢をとりやすい効率的な建物計画
- 「水・緑・光」が満ちた心安らぐ空間
フロアガイド
一階
ホール 大きくカーブを描いた格子壁とガーデンテラスに面してフルオープンとなるガラス面で構成されています。 |
![]() |
テラスガーデン 緩和ケアの重要な要素である水と緑と光が満ち溢れた庭園。 |
![]() |
![]() |
瞑想室 鎮静効果のある色彩と調光可能な壁面照明により、こころを癒すクワイエット・ルーム。 |
![]() |
ガゼボ 庭園の中で一休みできるガゼボ。動きまわることによってさまざまな表情をみせる散策路。保育所に面し、子供達との交流も可能です。 |
二階
デイコーナー 疲れたご家族が患者さんからそう遠くない場所で心と体を休める場所としてご利用ください。 |
![]() |
個室 全ての部屋を北側の田園風景に向かって配置し、バリアフリーで出入り可能な各個室別のバルコニーを設けております。 |
![]() |
フリースタイルの8畳サイズの個室 ベッドの配置を3種類選択可能。リクライニングチェア、エキストラベッド、床頭台など、自由なレイアウトが可能。 家具調コンソールボックス 枕元換気、枕元照明、手元スイッチなどを設置。 洗面コーナー 車いす対応、手すりを設置した家具調のしつらえ。 |
![]() |
リビング お茶会や小規模の催しを行います。また、ファミリーキッチンを隣接し、家族そろっての食事にも利用可能です。 |
三階
屋上庭園 眺望と日照を十分に確保。ふるさとの暮らしに思いをはせながら空と対話するための庭園です。 |
![]() |
家族室 ご家族の宿泊や仮眠休息のための和室を2室配置。医療配管も設置し、ご家族とともに患者さんの利用も可能となっております。 |
![]() |
![]() |
ラウンジ・廊下 落ち着いたフローリングの日の当たる場所で、ゆっくりと読書をしてみたり、屋上庭園や生駒山系を眺めたり…心と体を一休みしていただける事が出来ます。 |
![]() |