令和5年度国保中央病院組合職員採用試験について(事務職員)

令和5年度国保中央病院組合職員採用試験案内(事務職員)

令和5年度国保中央病院組合職員採用試験を次のとおり行います。

pdfファイル「令和5年度国保中央病院組合職員採用試験案内(事務職員)」をダウンロードする(PDF:508kB)

試験日

  • 第1次試験 令和5年10月23日(月)~令和5年11月5日(日)
  • 第2次試験 令和5年11月17日(金)
  • 第3次試験 令和5年12月2日(土)

受付期間

令和5年9月25日(月)~令和5年10月13日(金)

採用予定日

令和6年4月1日

試験職種・採用予定人員等

試験職種 採用予定人員 職務内容

事務職員

若干名

 国保中央病院事務部に勤務し、病院運営に関わる業務に従事します

※採用試験の結果、適任者がいない場合は、採用を見合わせることがあります。

受験資格

(1)生年月日等による資格要件は次のとおりです。

資  格  要  件

 平成6年4月2日以後に生まれた人で学校教育法に規定する大学(短期大学を除く。)を卒業した人又は令和6年3月卒業見込みの人

(2)日本国籍を有しない人については、在留活動に制限のない在留の資格を有する人

(3)地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人

   ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終るまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

   ・国保中央病院組合職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

   ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、

    又はこれに加入した者

 

 採用試験案内

 詳細は下記より、採用試験案内をダウンロードしてご確認ください。

pdfファイル「令和5年度国保中央病院組合職員採用試験案内(事務職員)」をダウンロードする(PDF:508kB)

 採用試験申込方法

インターネットによる申込(スマートフォンからの申込も可能です。)


申込先URL:https://www.kokuho-hp.or.jp/form/recruit/

申込みから第1次試験の受験まで

  1. 必要事項を入力し、最後に受け付けをした旨の画面が表示されると申し込みは完了です。
  2. 申し込み完了後に、「自動返信メール」が送信されます。
    届かない場合は、国保中央病院組合職員任用試験委員会まで必ず電話でお問い合わせください。
  3. 申し込みの内容に不備等がある場合は、メール又は電話にて補正等をお願いする場合があります。
    補正も含め期日は10 月13 日(金)午後5時までです。メールは随時確認してください。
  4. 10 月18 日(水)までに申込時に入力したしたメールアドレス宛てに受験案内メールを送信します。メールのリンク先の案内ページに従い、性格検査は各自自宅など WEB 上で受験するとともに、能力検査は都合の良い日時・会場を案内ページから予約してください。
    ※10 月18 日(水)までに受験案内メールが届かない場合は、10月19 日(木)午前9 時から午後5時までに国保中央病院組合職員任用試験委員会に必ず問い合わせてください。
  5. 能力検査の予約後、送信されるメールの案内に従い、能力検査用の受験票を印刷し、各自テストセンター会場へ持参の上、能力検査を受験してください。

 注意事項等 

(1)採用試験申込等の入力内容に不備がある場合は受付できません。

(2)受験資格がない場合や記載事項に不正があると判明した場合には、国保中央病院組合職員と
  して採用される資格を失うことがあります。

(3)試験会場では、試験係員の指示に従って行動して下さい。指示に従わない人又は不正行為の
  あった人は、退場していただきます。

(4)試験当日は、筆記具を持参して下さい。

(5)災害等で試験が実施できないなど緊急の場合は、下記によりお知らせします。

   ・国保中央病院組合・ホームページ https://www.kokuho-hp.or.jp

   ・国保中央病院組合・企画総務課 TEL 0744-32-8800

 

お問い合わせ先

※試験に関する問い合わせ及び受験申込は、国保中央病院組合職員任用試験委員会へ

 〒636-0302 奈良県磯城郡田原本町宮古404-1

  国保中央病院組合・企画総務課内 TEL 0744-32-8800(内線2217)

ページトップへ